通院シミュレーション

  • HOME
  • 通院シミュレーション

整骨院初心者も安心!通院シミュレーション
“整骨院へ行ってみよう!!”
を作ってみました。
初めての所に行くのってちょっと勇気がいるよね。
私はいまだに美容院には入れません…
そんなあなたもこれでチョットは不安解消になる!…かな?

1 ここが始まり

1 ここが始まり

当院は、JR五井駅東口より更級通りをま~っすぐ行った通り沿い左側にありますよ。
(信号にして9個目の手前。信号8個目の左にセブンイレブンさんがあり、100m位進むと上り坂になりますので、
その途中左側です。)

こちらの地図を参照してね。
http://www.balanceoffice.com/company/
駐車場は正面に3台、横に2台の計5台駐められます。

バスでお越しの方は『営業案内』をご覧下さい。

2 玄関です!

2 玄関です !

中に入ったら、まず靴を脱ぎましょう。(バリアフリーなのでどこで脱いだら良いか分り難いけど、土足禁止です。)
靴を脱ぐと足がう~んと楽になるよ。

3 受付です!

3 受付です !

受付に行くと”初診の方へ”というカードと“予診表”を渡されます。
ソファーに座ってよく読んでから記入してください。

記入が終わったら受付に提出してください。

このとき、保険適用の傷病なら保険証の提示を求められます。

4 待合室です!

4 待合室です !

予診表を書き終えたら呼ばれるまでお待ちください。
当院は予約優先で施術をしていますが、初めての患者さんは多少施術時間が長くなることがありますので、その際はご了承ください。
待合室の掲示物には大切なお知らせなどがありますので、必ず目を通してください。
院長の、ものぐさ電チャリ“キャバイエロー号”は院内で乗らないでね!

5 施術開始!

問診をした後、まずカラダの全体的なバランスを立位で整えます。
これをすることで痛みの原因を探ることが出来ます。
また人によってはこれだけで良くなることもあります。

5 施術開始  !
5 施術開始  !

6 脱力は回復への近道!

6 脱力は回復への近道 !

専用身体補正器具『リアルリラックス』を使って、全身の筋肉を脱力させカラダに真の休息をもたらします。
ただ寝ているのとは訳が違う!
異常に気持ちいい。なんだかウトウト……ZZZ

7 電気治療

当院には低周波、干渉波、ロシア式電流刺激装置、微弱電流装置、赤外線装置、セーフプレーンなどなど多種の治療機器があります。
これらを症状や経過にあわせてチョイスして行います。
ポカポカ暖かく適度な電気刺激で思わずウトウトしちゃいます。でも、中には電気治療が苦手な方もいると思いますので、遠慮なく言ってくださいね。

7 電気治療
7 電気治療

8 チョット休憩

電気をかけながら、また、電気治療が終わって細かなバランス修正をする番が来るまでの間、DVDを見るのもいいもんですよ。ライブ、洋画、邦画、ドラマ、アニメ等常時100本位あるのでもし見たいものがあれば声かけてね。ちなみによく流れているBGMは、サザン!
最近の一押しDVDは“水曜どうでしょう”かなぁ~(大泉くんおもろすぎ!)

壁には季節と気分で変わる絵画や、プロスポーツ選手に頂いたサインや、問診デスクにある人形のポーズがちょくちょく変わります。人形がありえないポーズをしていますが必ずバランスを取って立っていますので見てみてね。
….っえ?トイレ?左の写真の左奥で~す。

8 チョット休憩
8 チョット休憩

9 手技療法

ベットで部分的な修正とまとめの修正をします。施術が終わるとカラダが暖かく軽くなり、
みんなニコニコ顔になります。(笑)

9 手技療法
9 手技療法

ダラッと力を抜いて施術を受けると良いですよ。どんどんカラダの中が変わってきます、
その変化を素直に受け入れることが早く良くなる極意です。

9 手技療法
9 手技療法

10 最後に

10 最後に

初めての方はカウンセリング等がありますので1時間位の時間がかかります。
(2回目以降はもっと短くなります。)
受付でレモン水をお出ししています。
(バランス調整後は代謝が良くなり水を飲むことで老廃物を除去しやすくします。)
次回の予約をして今日の施術は終了です。おだいじに~!

どうでしたか?
なんとなく判っていただけましたか?
予想外に長くなりましたがなかなかの出来では…と思っています。
みなさんを笑顔に変えられる日を楽しみに待っています。